2011年05月07日

大洲城と丸亀城

嫁しゃんの不調 を ・・ 理由に


昨日 午後から ・・ 


泊まる気で 来た(私が迎えに行ったのですが・笑) ・・ チビ達





夕食 ・ お風呂の後 ・・ 


突然 ・・ 自分で荷造りし



帰る気に なった ・・ チビ太 (2才半) ・・ (汗)




「 やはり あなたは ・・ お帰りですかい? 」



夜中に泣かれても困るので ・・ 高速にて 送りとどけ 




・・・ 疲れた 私 。。  ・・ 昨夜のこと ・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



お一人様 お泊りの ・・ チビ子 (4才半)




今朝 元気に ・・ 起こしてくれますが ・・ イラヌオセワ



「 あと 10分 ・・ 寝させて ・・ むにゃむにゃ ・・ 」


「 10分て?  どのくらい? なあなあ・・ 」





・・・・・ もそっと 寝かせて おくれでないかえ ・・  




・・・・・・・・・・・・・・・・



で ・・ 本日




子供相手の ・・ 一日 ・・ 長うございます ・・




考えあぐね 


『 お城 』 に 行くことに ・・ ^^



・・・・・・・・・・・・・・



大洲城と丸亀城




大洲城と丸亀城







・・・ ところで




先日 の 『 大洲城 』


大洲城と丸亀城







復元されて まだ数年 ・・ 新しいお城では ありますが


なにやら 凛とした・品のいい未亡人 ・・ の 空気 ( イミフメイ )


大洲城と丸亀城






今日の 『 丸亀城 』


どっしとした 石垣に守られた ・・


オオダナ の 小旦那 ・・ の 空気 ( マタマタ イミフメイ )




お城 ・・ 歴史 ・・ それぞれの 魅力 ・・ 


ありまする ね ^^




・・・ で 今宵も お泊りな チビ子



どんな 夢を ・・ みてますやら ^^  ・・  ふ













この記事へのコメント
大洲城は……
「品のいい未亡人の空気」っすかっ!?

……ナゼに未亡人?(笑)

深夜の酔っ払いの、
ツボに入りましたですよっ
Posted by stone-hill at 2011年05月08日 00:16
こんにちは
チビちゃんの子守お疲れさま・・
うちの子供たちも小さい頃はよく「ばあばんち泊まりに行く~」っていってたのに小学生になると友達と遊ぶ方がいいみたいで ばあばんちに行く回数が減りました↘
子守は疲れるけど頑張って(^_-)-☆
Posted by tomo at 2011年05月08日 09:44
>stone-hill さん

>……ナゼに未亡人?(笑)

>深夜の酔っ払いの、
>ツボに入りましたですよっ

ぷ ・・なんでか 未亡人(笑) ・・ なんでやろ? そんな気がした ^^

丸亀城の オオダナ・・ も 田舎の大店(笑) 

ほんとに・・イイカゲンナ 感覚人間ですわい ・・ 

しかし (・・が多い・笑) 大洲城手前の市民会館? いやはやなんちゅうか ・・ いただけませなんだ ・・ あれ どうにかせな ・・ ね

中途半端に 『レトロ』?? 

向かいの民家は ・・ いい感じ ♪ 

街・市全体的には 好きだわ ^^ 道を尋ねたおっちゃん(ナゼカオッチャン二ソウグウスルコト・オオシ)皆 親切だったし ^^
Posted by 気楽気楽 at 2011年05月08日 21:44
>tomoさん

>小学生になると友達と遊ぶ方がいいみたいで ばあばんちに行く回数が減りました↘

そうよね ・・ そういう話よく聞くし・・ 今のうち ・・ やね ^^ 頑張るわ (笑)

tomoさんちの子供達 カワイイですね ^^  足が遠のくと おばあちゃん サビシイでしょうね ・・ でも 女の子はいいわ ^^

なんかね・・ 年とともに 分かることが あるのです ・・ あ~ こんな気持ちかぁ ・・ なんて ・・ (笑)
Posted by 気楽気楽 at 2011年05月08日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大洲城と丸亀城
    コメント(4)