2011年10月16日
南極大陸
朝から ふらりと ・・ 完成見学会

100年持つと言われる家に同居
古くもないので 家を建てる 必要のない ・・ 私 と
立派な家を 借金なく建てた ・・ 友達 と
妙なオーラ?が出ているのか ・・
スタッフは ・・ 私たちには 寄り付かず ・・ ふ
・・・ 子供が家を建てる世代も ね
・・ 大事なお客様に ・・ なるかも? なのだよ ^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日から始まる TV 【 南極大陸 】
主人が生れた年の ・・ 【 アサヒグラフ 】

表紙は 『 宗谷 』

・・・ 私たちは
こんな 時代に ・・ 生れたのです ^^

100年持つと言われる家に同居
古くもないので 家を建てる 必要のない ・・ 私 と
立派な家を 借金なく建てた ・・ 友達 と
妙なオーラ?が出ているのか ・・
スタッフは ・・ 私たちには 寄り付かず ・・ ふ
・・・ 子供が家を建てる世代も ね
・・ 大事なお客様に ・・ なるかも? なのだよ ^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日から始まる TV 【 南極大陸 】
主人が生れた年の ・・ 【 アサヒグラフ 】

表紙は 『 宗谷 』

・・・ 私たちは
こんな 時代に ・・ 生れたのです ^^
Posted by 気楽 at 16:30│Comments(2)
この記事へのコメント
きゃ~すごいすごい!
いつかお会いできる日があれば、
見せてください!
華麗なる一族のエンディングのモノクロの東京を見ると
ほんの少し前の日本人の頑張りに思いを馳せてしまうんです。
親世代とそのちょっと上の世代の志や根性に敬服です。
南極大陸楽しみですねー^^
いつかお会いできる日があれば、
見せてください!
華麗なる一族のエンディングのモノクロの東京を見ると
ほんの少し前の日本人の頑張りに思いを馳せてしまうんです。
親世代とそのちょっと上の世代の志や根性に敬服です。
南極大陸楽しみですねー^^
Posted by ごま at 2011年10月16日 19:24
>ごまさん
数年前 神田の古本屋で見つけました ^^ 私の生れ年のは無かったのだけれど ・・ 前後の年でも買っとけばよかった ・・
今 見ると非常にオモシロイ(笑)
>華麗なる一族のエンディングのモノクロの東京を見ると
>ほんの少し前の日本人の頑張りに思いを馳せてしまうんです。
>親世代とそのちょっと上の世代の志や根性に敬服です。
頑張る人たちが支えた日本 ・・ その中でホワンと生きてきた気がします(笑) 子供だったしね ^^
ドラマ見て こんな時代だったんだ ・・ って あと人生後半 気合い入れるわね (笑)
数年前 神田の古本屋で見つけました ^^ 私の生れ年のは無かったのだけれど ・・ 前後の年でも買っとけばよかった ・・
今 見ると非常にオモシロイ(笑)
>華麗なる一族のエンディングのモノクロの東京を見ると
>ほんの少し前の日本人の頑張りに思いを馳せてしまうんです。
>親世代とそのちょっと上の世代の志や根性に敬服です。
頑張る人たちが支えた日本 ・・ その中でホワンと生きてきた気がします(笑) 子供だったしね ^^
ドラマ見て こんな時代だったんだ ・・ って あと人生後半 気合い入れるわね (笑)
Posted by 気楽
at 2011年10月16日 23:16
