2009年12月01日

観葉植物

長男が 幼稚園の頃 ・・ 



住居は


狭くて ・・ 古い ・・ 集合住宅




息子二人 ・・ 少々・いや ・・ 相当 活発 ・・


友達も モチロン 凄い・・ 男児ばかり





幼稚園の先生の 初めての・・ 家庭訪問に


何も無かった 場所に 


小さな 小さな ・・ 鉢植えを ・・ 買いました





それから ・・ はや ・・ 二十数年 経った ・・ 今も


一緒に 住んでいる ・・ スパティフィラム



観葉植物






転勤での ・・ 何回かの引越しに耐え ・・



子供に 葉を ちぎられたり ・・

体ごと 倒れこまれたり ・・




鉢を 大きくする時 ・・ 友達に分けてあげたり ・・




今は チビ太の ・・ エジキです (苦笑)


目を離したすきに 葉っぱ ・・ ちぎります





何か ・・ 


我家で いて ・・ 

  
     ・・ 苦労かけてるかしら ・・ ね ^^




この記事へのコメント
気楽さん、物持ち良すぎ~(笑)

物を大切にする事は、良い事です。

どれも、愛着があるんやね(笑)

よし、私も、いかれた携帯(笑)
もっと大事にしますよ~っ(大笑)

って、もう替えます(笑)
Posted by パイン at 2009年12月02日 00:13
>パインさん

何かね ・・ よく持つんです(笑) ・・ 思い出もあったり・・^^

パインさんの携帯は そのままでお願いします ・・(笑)

探す目印 ・・ですけに(笑)
Posted by 気楽気楽 at 2009年12月02日 00:21
あ、私も同意見ですけにっ!

赤いつぎはぎ携帯はロックオンしやすいわ~ 笑

エジキ。

分かる分かる。笑

友達んちのボクちゃんも、ハイハイと立っち時代に観葉植物の葉っぱ食べとったし。笑 笑

男の子。って、目が離せんらしいね。

知らんうちにガスコンロの上で仁王立ちしとる。とか言うとった…
Posted by 花椒 at 2009年12月02日 13:56
>花椒さん

パインさんも 携帯変えるまで ・・ 色んな視線を感じながら ・・

仕事に励まれるでしょう ・・ ぷっ(笑)

>知らんうちにガスコンロの上で仁王立ちしとる。とか言うとった・・

何か わかります ・・ その感じ(笑) 我々の発想にないことを やっ

てくれますから ・・ ちゃんと育つだけで 感謝! みたいな・・ですね
Posted by 気楽気楽 at 2009年12月02日 17:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
観葉植物
    コメント(4)